[特別支援教育]170810第一回茨城大学教育実践交流会「幼児期からの学びの連続性を考える」に行ってきました。: pmastyle
http://pmastyle.seesaa.net/article/452610752.html
上記の研修会に参加した時に紹介されていた教材です。
字を書く練習の時に4分割されたマスを使うことがありますが,4分割されたマスにそれぞれ色があるものを紹介していました。
「ピンクから黄色に線を書いてね」など指導の時に使っていると紹介されていました。
ひらがな・カタカナ・漢字でも使えるものになっていると思います。
カラー 文字マス.pdf
[読書][特別支援教育]徳永豊編著(2014)『障害の重い子どもの目標設定ガイド授業における「学習到達度チェックリスト」の活用』慶応義塾大学出版社: pmastyle
http://pmastyle.seesaa.net/article/422484029.html
【特別支援教育の最新記事】
@pmastyle_botさんをフォロー
ブログランキングに参加しています。お手数ですが1クリックして頂きますようお願い致します。


特別支援教育 ブログランキングへ
