[特別支援教育] のぶみさんの絵本「ママがおばけになっちゃった」を国語で取り上げてみる。もしかしたら道徳につなげられるかもしれない。: pmastyle
http://pmastyle.seesaa.net/article/433578777.html
国語の授業として取り組んでみました。
絵本をスキャンしてパワーポイントに貼り付けて,スクリーンに表示しながら読み聞かせたり,拾い読みしたりして物語の世界に入りました。
作者が読み聞かせをしている動画もみました。
山田玲司のヤングサンデーで読み聞かせをしている動画を見せたのですが,今は消されてしまってありません。
似たような動画がありましたので貼り付けておきます。
ワークシートを作ってみて,これって道徳かも?と思いながら取り組んでみました。
内容的には難しいかもしれません。参考になればと思います。
ワークシート1.pdf
ワークシート2.pdf
ワークシート3.pdf
この絵本は深くていい話です。ぜひ,読んでほしいです。
こんな動画もあります。
【特別支援教育の最新記事】
@pmastyle_botさんをフォロー
ブログランキングに参加しています。お手数ですが1クリックして頂きますようお願い致します。


特別支援教育 ブログランキングへ
