[特別支援教育]国語でスリーヒントクイズを指導する: pmastyle http://pmastyle.seesaa.net/article/432956133.html
123のところにヒントを記入します。
その上に答えを書きます。
授業をやる時の留意点は隣の人の答えをみてしまうことがあることから相手に見えないように座席を配置します。
また,クイズをだすときにワークシートを見せてしまう子どももいる事から折り曲げて使うようにしていました。
授業を行う場合にはこちらをどうぞ!
スリーヒントクイズ.pdf
[特別支援教育]国語の授業 スリーヒントクイズからスリーヒントかるたへ: pmastyle http://pmastyle.seesaa.net/article/434496940.html
[読書][特別支援教育]難波 博孝・原田大介編(2014)『ことばの授業づくりハンドブック―特別支援教育と国語教育をつなぐ』渓水社: pmastyle http://pmastyle.seesaa.net/article/421134737.html
【特別支援教育の最新記事】
@pmastyle_botさんをフォロー
ブログランキングに参加しています。お手数ですが1クリックして頂きますようお願い致します。


特別支援教育 ブログランキングへ
